タプコプ創遊村の池 | |
2025-05-31(sat) | |
![]() |
|
田子町創遊村にドライブで立ち寄ったら、偶然にも第14回タプコプマルシェのイベントが開催されていました。その会場の中にあった池の写真です。池の周りには、樹木が生えています。緑で囲まれた中に、自然石で配置された渡り石や石の階段があり、落ち着きのある光景に見えました。とても気分がリラックス出来て良かったです。 |
|
マックスバリュ三戸店買物カート置場の草取り作業 | |
2025-05-26(mon) | |
![]() |
|
作業開始/7時48分 作業終了/8時23分 今日は、厚い雲が空一面に広がっています。吹いている風は、生暖かく感じます。マックスバリュ三戸店へ買物に来た時に、カート置場に草が生い茂ていた事が、自分としてはとても気になっていたので、本日草取り作業をしました。カート置場は、駐車場の真ん中付近に有ります。買い物に来られたお客様がカート置き場として活用している場所で有り、かつとても人目に付く場所なので、雑草が無くなりさっぱり感が出ました。皆さんが心地よくカートの出し入れが出来ると思います。 |
|
アップルドーム付近の花壇清掃作業 | |
2025-05-24(sat) | |
![]() |
|
作業開始/7時36分 作業終了/7時53分 今日は、アップルドームにやって来ました。ツツジの花びらや松の落ち葉が歩道に散らばり、汚れていました。鮮やかなピンク色のツツジの花びらをほうきで掃いて、キレイにゴミを取り除きました。この場所は、県道沿いに建物があり、目立つ場所です。施設のイメージが損なわないようキレイになり、良かったです。 |
|
斗内小学校の校門前(バス停付近)清掃作業 | |
2025-05-23(fri) | |
![]() |
|
作業開始/7時40分 作業終了/8時17分 今日は、斗内小学校に来ました。空一面晴れ渡って清々しい気分です。校内からは、児童の声がにぎやかに聞こえて来ます。朝から元気いっぱいの児童、とても素晴らしいです。校門前のバス停標識の周りに、土が盛り上がったり、雑草が生えて汚らしかったので、草取りとゴミ掃除をしました。清掃後は、キレイなバス停になりました。私が清掃作業している近くで、教頭先生も作業していたので、ご挨拶して来ました。斗内地区の皆様、「便利屋 大村さん」をよろしくお願いいたします。 |
|
三戸中央病院玄関前の草取り作業 | |
2025-05-22(thu) | |
![]() |
|
作業開始/7時38分 作業終了/7時56分 晴れている朝は、清々しいです。今日は用事が有り、三戸中央病院に来ました。入り口で有る正面玄関前の右角の縁石ブロックと舗装の際から草が伸び始めていました。自分としては、どうしても気になりましたので、少しの時間ですが、草取りをしました。玄関前という人目に付く場所がキレイになり、たくさんの患者様が心地良く病院内に入れると思います。なんだか、病院の玄関がスッキリしたように感じられました。 |
|
三戸町中央公民館花壇の清掃作業 | |
2025-05-17(sat) | |
![]() |
|
作業開始/7時45分 作業終了/8時10分 今日も、朝から天気が良く、日中の気温が上昇するのでしょうか。花壇の側に落枝が散らばっていたので片付けました。花壇が綺麗になって良かったです。 |
|
三戸町役場 清掃作業 | |
2025-05-12(mon) | |
![]() |
|
作業開始/7時32分 作業終了/8時7分 今日の天気は、晴天の空が一面に広がっています。清掃場所は、三戸町役場庁舎裏側の玄関通路です。先週降った雨で、玄関に向かう通路右側の方に、土が溜まっていました。ちょうど三戸町役場職員の方々の出勤時間と重なり、歩いて来た職員さん達に、「お早うございます。頑張ってください。」と声を掛けてもらいました。奉仕活動をしていて大変励みになり、力が湧いて来ました。これからも、頑張って町内の清掃活動を続けます。 |
|
自動販売機前に転がっていた空缶清掃作業 | |
2025-05-11(sun) | |
![]() |
|
作業開始/7時25分 作業終了/7時35分 マックスバリュ三戸店へ買い物に向かう途中、ダイソー前を通りがかった時に、自動販売機の手前に空缶が散らかっていましたので、全て回収し空缶入れの中に入れました。歩道に落ちているものは無くなり、スッキリして良かったです。 |
|
“おまつり広場”駐車場の清掃作業 | |
2025-05-09(fri) | |
![]() |
|
作業開始/7時30分 作業終了/8時10分 今日の天気は、快晴に近いです。まだ8時前ですが、太陽がギンギンに照り続けています。掃除をしている場所は、三戸町大字二日町で、ローソン三戸二日町店の向かいに有る“おまつり広場”無料駐車場です。アスファルトの跳ね返しの熱で、体力を消耗しています。伸びて来た草や、たまり土を取り除き、綺麗になりました。明日は、三戸町中央公民館駐車場の清掃作業をしたいと思います。 |
|
<< 2025-04 | 2025-06 >> |